育てる

1年を通じての”一発勝負”
果実の生産は1年を通じての作業がほとんどです。
例えばりんごは雪解け前から秋の収穫まで常になんらかの作業があり、一年を通しての仕事となります。
しかも作り方を間違えるともうそのりんごの木は元には戻らないため、毎年が”一発勝負”なんです。


りんご
1年を通して昼夜の寒暖差が激しい深川で育ったりんごは、
雪解け後から糖度が高まり、
成熟すると芳醇な味わいになります。
-
安心・安全に配慮
-
多種少量だから
いつも美味しい -
贈り物にも最適

おすすめのりんご3選
-
さんさ
-
つがる
-
シナノドルチェ


さくらんぼ
冬から夏にかけて、水分をしっかり含んだ果肉は
とてもみずみずしい。
噛んだ途端にはじける果実の甘味をご賞味ください。
-
高級品種多数
-
大きいのに
しっかり甘い -
贈り物にも最適
おすすめのさくらんぼ3選
-
佐藤錦
-
南陽
-
紅ゆたか


ブルーベリー
深川のブルーベリーは小粒でも甘みが強く、
酸味とのバランスが絶品。
はやし果樹園ではブルーベリーだけでも
10種類以上取り扱っています。
-
酸味と甘味の
バランス◎ -
食べ比べ可能
-
取り扱い品種多数


プルーン
8月下旬〜10月下旬にかけて食べごろになるプルーン。見た目の美しさもさることながら、
その実の大きさに驚かされます。
-
肉厚でジューシー
-
品種多数
-
贈り物にも最適

はやし果樹園のフルーツを使った加工品
ジュースやジャム、ソルベなど。はやし果樹園で採れた果物を使って様々な加工品を製造しています。